ブログランキングに参加してます。
ポチっと応援よろしくお願いします

ここ押すの~

にほんブログ村アリガトウゴザイマス

2つの台風で・・・雨が続きましたね。
北海道も警報など出てましたが、我が家付近は被害はありませんでした。
朝晩は涼しいくらいですが、昨日は夏?と思うほど温かかったです。
ロブも涼しくなると、外では早足になってきました。
夏場は苦手のようで、用を済ますと一目散に玄関をめざします。
若い頃は、手が痛くなるくらい

グイグイ引っ張る子だったのに
今は、うそのようにリードは、たるみっぱなしです。
やっぱりワイヤーも、おばあちゃんになるみたいです(笑)
ロブったら12歳にして、やっと落ち着いたか???
また、モールを手にしてしまいました

そして「モクモドキオオコビト」を作ってしまいました

体はモールだけど、顔はフエルトです。
こびと1人作ると 満足感がいっぱいです

顔が一番難しいんだよな
こびとづかん




こびとが気になる方はクリック

どうぞ♪

おすすめサイト~モールのスペシャリスト
ぼんぞおさんのモールクラフト

フエルトわんこは作るのに結構な時間がかかりますが
モールは数時間で出来ちゃうから、つい手にとってしまいます。
フエルトもがんばらなくっちゃ

6日(火)午後から3匹をシャンプーしました

ナンティは、フードを変えてみたものの

カイカイが続きましたので
以前、食べてて皮膚が調子よかったアボダームに変更しました。
ナンティに何が合わなかったのか???ですが、ベジタリアンも魚フードもダメのようです。
こないだのシャンプーでは3mmバリカンしたのですが
背中が湿疹・・・カサブタだらけでしたので今回はナンだけ1㎜でツルツルにしちゃいました。
ロブの背中は、見ちがえるようにキレイになったのに。。。
今度は、ナンティが絶不調です

ロブの膿皮症用シャンプーでキレイ清潔にしてみました。
なんか毛穴から汗なのか?液体がジワジワでてきています。
そしてカサブタの皮がピラピラむけてきてます。
この2匹は↓もうシャンプー終わったのに
バリケンに逃げ込んで出てきません

しかもこのバリケン100サイズですよ!!こんな小さいのに2匹で入るなんて

ナンちゃん出てきなさい

もう何もしないから~

先に入ってたチャドが奥で迷惑そうな顔してます(笑)
ロブもキレイさっぱり、白わんこになりました。
背中は、もうプツプツは無いですよ

肉づきは良いけど

フードも穀物不使用が合ってるみたいです。お腹なんて真っ白です

味が飽きそうだから、ダックや鹿、魚などローテーションして様子みてみます。

食べ物で、これだけ症状が変わるのですから
わんこの小さい体だもん、食べ物は重要ですね。
飼い主がいろんなことを気づいてあげないといけませんね。
チャドもフード変えたら、体が臭くなるのが早かったような・・・
いろいろ変えたけど、前に食べてたのが正解だったのかも